最高峰の適当ブログ -のんびり日記-

自由気ままな生活をしてます。今を楽しく🎶

藤子・F・不二雄ミュージアムと生田緑地に行ってみました

お久しぶりです。

最近、言語力の低下を感じることが多くなり、
人に説明したり感じたことを伝えようとしたときに、
イメージが言葉にならなくて詰まってしまうことが多くなっているように感じます…。

 

ということで、週1程度でブログを書く習慣を付けようと思います。

 

ちなみに、前回の記事でも「言語力の低下を感じてブログを書くことにします!」なんて言って、記事を書いていたんですね…。一日坊主だ…。

今回は習慣にするためにネタがなくても
必ず週末に記事を書くことにします。(たぶん…)

 

記事にする期間の範囲としては、毎週末に記事を書くので、
前の週の土曜日~その週の金曜日までの1週間の間で記事にしていこうと思います。

 

 

藤子・F・不二雄ミュージアム

今週は、藤子・F・不二雄ミュージアムに初めて行ってみました!

小田急登戸駅ドラえもん仕様で装飾されているところを見て、ミュージアム自体も気になっていたんです。

 

 

そして、今回ついにミュージアムにも行ってみました!
時間は朝一、といいたいところですが、少し出発に時間がかかったので20分ほど遅く到着しました。

藤子・F・不二雄ミュージアムの入り口

朝一でもお客さんは結構入っていました。土曜日でしたからね。

ルート通りに展示を見て回っても良かったのですが、入ってすぐお土産屋さんに行ける道もあったので、先にそっちへ寄ってみました。

そしたら、朝一でみんな先に展示を見ているせいか、お土産屋さんは空いてました。
お土産屋さんは朝一で最初に回ると良さそうですね。

 

ドラえもんのモニュメント

屋外は写真撮影OKで、みんな並んで順番に写真撮影をしていました。
自分は1人で行ったので、写真撮影できなかったので、他の人が撮っているところを撮影させていただきました。

 

 

パーマン

 

藤子・F・不二雄ミュージアム まとめ

・一人ならではの楽しみ方もあった。

今回、一人で行きました。友達いないので…
どこもそうですが、一人で行くのは、写真スポットで写真撮影が難しかったり、
レストランに入りにくい(テーブル席を一人で占領するのは申し訳ない)
というのもあり、どうしても制限されてしまうこともあるのですが、

その一方で、「音声ガイド」があって、イヤホンをして音声ガイドを聞きながら展示物を見ると、より理解が深まって楽しめました。
誰かと一緒に来ると、なかなかイヤホンして音声聞くのは難しいので、一人だからこその楽しみ方だったかなと思います。

・お土産

お土産なんですが、10個程度入ったお菓子のお土産があるとよかったなと感じました。

どら焼きが売っていて、買ってみたいと思ったのですが、
6個入りだったので、職場に持っていくには少し少ないし、
1つの大きさが大きかったので、もう少し小さめのサイズにして12個入りほどにしてもらえたら良かったと思いました。

 

 

生田緑地へ

藤子・F・不二雄ミュージアムも午前中で回り終えたので、午後は時間がありました。
最初は等々力競技場の方でも行こうかなと考えていたのですが、地図を見たら生田緑地というところに「日本民家園」という面白そうなところを発見しました。

生田緑地入り口

 

 

入場料はかかりましたが、藤子・F・不二雄ミュージアムの当日のチケットを見せたら割引になりました。

 

日本民家園の民家

どうやら、東北や信越地方など各地の民家を移築して建てた民家の博物館のようでした。

 

囲炉裏で屋根を燻しているところ

何軒が回ったら、ボランティアの方々が囲炉裏で燻しているところを見かけました。

お話を伺ったところ、囲炉裏で燻すことで防虫対策になるそうです。
なんとなく、昔聞いたことのあるような気がしましたが、改めて勉強になりました。

写真はボランティアのおじちゃんに「写真撮ってあげるよ」と言われて、撮ってもらったもの。

 

合掌造り

なんと、合掌造りまでありました!
合掌造りが川崎で見られるとは思っていなかったのでビックリしました。

白川郷に行った気分になりました。(まだ白川郷に行ったことない…)

 

 

日本民家園 まとめ

午前中に行った混雑していた藤子・F・不二雄ミュージアムに比べ、
ここは週末なのにほとんど人もいなく、ゆっくり見物できて楽しかったです。

次回は雪が降ったときに行ってみたい!
白川郷ほどではないにしろ、きれいな景色が見られそう。

あと、蕎麦食べて見たい!
園内には蕎麦屋さんもあって、合掌造りの中で蕎麦を食べられるようで気になったのですが、ここに入る前に先にご飯を食べてしまっていたため断念したんです…。

 

 

 

ということで、久しぶりのブログの投稿になりました。

これから徐々に語彙力を戻していけたらいいなと思います。