最高峰の適当ブログ -のんびり日記-

自由気ままな生活をしてます。今を楽しく🎶

帰国あるある


f:id:Reikua:20190319130631j:image

 

 

日本には20年以上住んでるし、基本的にはなんでも分かるんですけど、オーストラリアに2年もいたので、感覚が変になってるところもあります。

 

ってなわけで日本に帰ってきてから「あれ?」と思うようなことを書いていきたいと思います。

 

 

 

  • 照明のスイッチ上手く押せない

日本は左右でオンオフをするスイッチが主流だと思うんですけど、AUSやNZは上下でオンオフするんですよ

だから、日本に帰ってきたばかりのときは明かりを付けようとした時スイッチの上らへんを触っちゃいました……

これに関してはすぐ慣れて普通に押せるようになりましたけどね。

 

  • 「テイクアウェイで!」

AUSやNZでは、持ち帰り=テイクアウェイと言います。

日本人同士でも普通に言ってたので、日本でも間違えて言いそうになりそう……

 

  • お久しぶりです!(下の名前)です!

英語圏の国は、下の名前で呼び合う文化です。

これは外国人と接するときに限らず、日本人同士でも下の名前で呼び合います。

そのせいもあって、日本に帰ってきて、久しぶりにお会いしたときに油断して下の名前を言っちゃったときがありました笑

 

  • あれ?押しボタンは?

AUSやNZの交差点では基本的に押しボタンがあって押さないと歩行者の信号が青にならないんですよ。

だから日本で交差点で赤信号で待つときに、「ボタンどこだろう?」と探しがち……

 

  • 青になったの気づかない

AUSやNZでは、歩道の信号が青になると音がなります。どこの信号でも。

日本にも場所によってはなるところもありますが、基本的にならないですよね。

だからこの前スマホいじってたら青になってたの気づくのに遅れました……

 

  • 横断するとき用心深い

車道を横断などするとき、日本にいたときより注意深くなった気がします。

というのもあっちでは、基本的に車が優先。

道を右左折してくる車がいる時は、歩行者は止まって譲らなきゃいけないんですよ。

そういうのもあって、渡るときは360度見回して車が来てないか確認するくせが着いてます。でも大事ですけどね。

 

  • あ、あと一時間でお店閉まっちゃう…

4時くらいにショッピングモールに着くと、ふとそういう感覚になります。

AUSやNZでは基本的にお店は5時に閉まります。スーパーやホームセンターは9時まで開いてますけど。

日本は便利ですね〜

 

  • 店員が容赦なく袋詰めしてくる

ホームセンターで自転車のロックを買ったんですけどそれだけなのに袋に入れてくれました。

AUSやNZでは3つくらい買っても入れる気がないです。自分から袋欲しいと言わないと入れないです。

まあ資源のことを考えるとそっちのほうがいい気もしますけどね。

 

  • コンビニの使うタイミングが分からない

AUSにもセブンイレブンはありましたが、とにかく値段が高いので基本的には使うことはありませんでした。

特にパースにいた頃は、お菓子やジュースはほとんど食べず、スーパーで食材を買いに行くくらいしかしてなかったので、日本でコンビニを使うタイミングが分からなくなりました。

 

 

 

こんな感じでしょうか。

NZから帰国してきたときより長い間日本から離れていたので、感覚の違いが大きいなと感じます………!

 

なにか他にあれば教えてください!!